バーゼルの怪物、英ヤングリーズの新星、ポルトガルリーグのブラジル人の系譜? FIFA15の12/5のアップデート 気になる若手などを紹介。
FIFA公認のサッカーゲーム”FIFA”では、ほぼ一週間に一回のペースで選手のデータベースが更新され、大活躍を見せている選手はパラメーターが修正されてアップグレード、逆の場合はダウングレードされる。
また、トップチームに昇格・デビューを果たした超新星選手もデータベース更新で追加され、現実のサッカーシーンの変化を忠実に再現している。
そんなFIFA15の12/5のアップデートの中から気になる若手などを紹介。
⚽アップグレード選手
ブリール・エンボロ Breel Donald Embolo1997 超若手 Raiffeisen Super League(スイス) バーゼル FC Basel 1893 ST、CAM,RM 全体レーティング63→70 ポテンシャル80前半 FIFAでの特徴・強み 身体能力と決定力など得点能力全般、ボールコントロール ウィークポイント ボールへの反応、ロングシュートの精度 ひとことコメント ・スピードやフィジカルの強さはとてもこの年齢とは思えないような、既に高い水準を備えていて、それらを前面に出すスタイルでゴールを決めることが多いスイスの怪物は、柿谷曜一郎所属のバーゼルで17歳でスタメン争いをしている。カメルーンにルーツを持つが、代表はスイスを選択と予想される。 |
ルイス・クック Lewis Cook1997 超若手 Football League Championship(イングランド2部) リーズ Leeds United CDM、CM 全体レーティング64 ポテンシャル70後半 FIFAでの特徴・強み 守備貢献度、ドリブル・ラストパスといったチャンスメイク ウィークポイント クロス、ヘディング ひとことコメント ・リーズユナイテッド生え抜きのイングランド人は、2014年にトップチームデビューを飾ると、ここまでチャンピオンシップでは多くの試合でスタメンとして出場で、17歳でこのように多くの出場機会を与えられているというのは、何か大きな素質を秘めていて、期待もまた大きいということ。とにかくイングランド2部で今後も要チェックな選手。 |
ダニーロ ・バルボサDanilo Barbosa da Silva1996 超若手 Primeira Liga(ポルトガル) ブラガ Braga CDM 全体レーティング65→69 ポテンシャル70後半→80前半 FIFAでの特徴・強み 豊富な運動量・タックル技術の高さとアグレッシブな守備 ウィークポイント ロングパス、トップスピードの遅さ ひとことコメント ・どんな選手?実際のプレー集 |
)にしては巨額の移籍金(推定400万ポンド)でポルトガルに鳴り物入りでやってきた。
一年目からポルト、ベンフィカなど上位チームとの一戦で試合に出してもらえている模様。最近の例では現マンチェスターシティ所属のフェルナンド(元ポルト)のように、ブラジル人にとって成長の場としては抜群の環境といえるポルトガルリーグで、どこまで大きくなるのか楽しみな選手。